令和7年1月25日(土)  17:30~19:00

於 諏訪赤十字病院 二階研修センターよりZOOMにて即時配信

JPALS研修会コードは「「20-2024-0094-101」です

こちらの案内は諏訪薬剤師会会員限定となります。
お問い合わせ等はご遠慮下さい。

院外処方箋を介して行われる薬物治療において 現在多岐にわたる事由で疑義照会が行われています。残念ながらその中には治療上重要では無いものが多数存在します。そういった典型的な変更に伴う疑義照会を減らし、患者さんへの薬学的ケアの充実並びに、処方医及び保険薬局の負担軽減を図る目的で双方の意見を反映した「院外処方箋における問い合わせプロトコル」の作成を行ってまいりました。本研修会は その趣旨、各項目の詳細等について諏訪赤十字病院薬剤部担当者からの説明を行い会員に周知し今後のプロトコル運用を円滑に行っていくものであります。

 

17:30~17:40 「病薬連携院外処方箋における問い合わせ簡素化プロトコル」合意締結に当たって

諏訪赤十字病院 副院長 武川 建二 先生

17:40~18:00「病薬連携院外処方箋における問い合わせ簡素化プロトコル」について

諏訪赤十字病院 薬剤部 部長 登内 盛治 先生

18:00~19:00「病薬連携院外処方箋における問い合わせ簡素化プロトコル」運用について

諏訪赤十字病院 薬剤部 宮崎 雄起 先生